Q:服装や持ち物はありますか?
A:服装は動きやすい運動に適した服装であればいいと思います。その他汗拭き用タオル2枚程度や、飲み物、きれいな上履き用の運動靴をご用意いただくことをおすすめします。
ウレタンマットと言えど、つま先からかなり勢いがついたまま指先が当たる可能性もあるので足のケガも最小限に防げるとは思います。
Q:腰痛持ちなのですが?
A:腰痛持ちの方、ヘルニア、すべり症、脊柱管狭窄症などの方はご本人様のためにもお断りをさせていただいております。また首のヘルニアなども同様です。
Q:体、背中がとても固いのですができますか?
A:大人になるとお仕事でのデスクワークやパソコン・スマホなどで前かがみばかりで背中を反らすことも少ないと思います。無理せずじっくり構えていきましょう。
Q:後ろ(見えないところ)へ飛ぶ恐怖心が心配です。
A:バク転などの一番重要なポイントは?と聞かれたら、その恐怖心の克服であるといっても過言ではありません。徐々に慣れていきましょう。
Q:筋力やジャンプ力は必要ですか?
A:最低限は必要かもしれませんし体幹もある程度必要ですが、バク転には基本的に大きな筋力はあまり必要ありません。
Q:昔から運動神経があまりないのですが・・・
A:タイミングとコツを覚えれば大丈夫です。
Q:食事をした後なのですが?
A:食後間もない方、多量の食事をとられたばかりの方のご利用はご遠慮ください。飲酒の方のご利用ももちろんお断りさせていただきます。
Q : 駐車スペースはありますか?
A:4台ほどは駐車可能です。
Q:バク転習得までにどのくらいかかりますか?
A:これは本当に人それぞれです。普段から十分に体を動かされている方で3時間程度でできてしまう方もみえますし、逆にまずは基礎体力からの方もいます。
その場合、当然長く多くの時間が必要となりますので断定的にこのくらいとは申し上げられません。